前期後期制のロースクールですと
そろそろ後期が始まるときになると思います。
このような新たな学期が始まる時は
自分のこの調子、ギアで
間に合うかどうかをきちんと考えましょう。
最終学年でしたら
ほとんど間違いなくトップスピードになっていないといけないと思います。
(まあ言われなくてもそうなっているでしょうが)
逆に最終学年でいまいちギアがあがっていない人は
かなりまずいと思われます。
人によっては時間感覚がまずい人がいます。
9月からはトップスピードであるべきです。
さて最終学年ではない人
そうした人は8割程度のギアの上げ方を目指しましょう。
意外にこの試験は(今後はわかりませんが)難しい試験です。
かといって10割だと息切れすると思います。
8割くらいがちょうどいいのではないかと思います。
もし自分がすっかりモラトリアム気分で
5割程度のギアの上げ方になってしまっていたら
こうした学期が始まるタイミングで
もう一度、自分を見つめなおしましょう。
一生懸命に更新します。
よろしくお願いいたします。