二つ目の息抜きについてです。
これは普段たまった潜在的ストレスを解消するものになります。
例えば週に一度、恋人とデートをする、友達と飲みに行くなどです。
この目的は普段どうしてもたまるストレスのガス抜きです。
ここでうまくガス抜きできるかということも長い受験生活の中で重要なものと言えます。
あなたも私も人間です。
毎日激しく、ずっと勉強し続けることなどできません。
そんな聖人しかできないようなことをやろうとしても無駄です。
人間であることをきちんと認識して
いかにうまくマネジメントするか、コントロールするかということのほうが重要と言えます。
これは複数日に渡らなければいいと思います。
むしろそれをすることで
かなりすっきりとした気分になる
ということが重要だと思います。
唯一ダメなのはゲームでしょうか。これははまると複数日にわたってしまう可能性が高いからです。
私は家で横になって動画などを見ていました。飽きるまで動画サーフィンをするということをしていました。半日くらいこれをしているとだんだん飽きてきますので、飽きてきたらまた勉強を開始するということをしていました。
これからも一生懸命にサイトを作りますので、応援お願いいたします。