ロースクールではレポートがそれなりに求められます。
そのためロースクール生はレポートに一生懸命です。
しかしあまりに一生懸命になりすぎるのはよくありません。
ロースクールによって異なると思いますが
どうしても司法試験と合致しないところがあります。
まず科目が司法試験科目でない場合はまったく合致しません。
また科目が同じでも司法試験では出ないだろう、マイナーな領域のレポートだったりします。
ロースクール生の一番の目標は
司法試験に合格することです。
そのためには卒業も必要です。
そのためレポートなどは
ある程度のところで切り上げることが必要です。
これは、実は司法試験にも役立ちます。
それは切り上げる
という視点からです。(これはまた別記事にします。)
一応のレポートを作る
ということ
それは法律学というものとの解釈とも関係します。
法律学は要件効果論です。
そのため要件効果論を適切に繰り広げれば
適切な解答ができるはずです。
ここを意識してレポートを作り上げるのがいいでしょう。
これからも一生懸命にサイトを作りますのでよろしくお願いいたします。