ロースクールのレポート

ロースクールのレポートについてですが

ある程度のところで切り上げる必要があります。

私もロースクールのレポートを一生懸命にやってしまっている時期がありました。

ロースクールのレポートは、のめり込んでしまうと

ずっとそれにはまり込んでしまいます。

法律関係のレポートは

決定的な終わりがないのです。

調べようと思うと無限に調べられます。
(これはたくさんの文献があることが一つの要因と思われます。判例の解説も判例タイムスだけでなく、ジュリストや時報など、たくさんのものがあります。またいろんな先生が書いた文献もあります。)

しかし、ここで

ハタと気付かないといけません。

あれ?ロースクールのレポートを一生懸命に書くためにロースクールに入ったの?

いや違う、司法試験に合格することだ。

これをきちんと思い出す必要があります。

まじめな生徒ほど、こうした落とし穴にはまってしまうことがあるので

注意が必要です。

また、無駄に教授と仲良くなってしまい

いいレポートが期待される

みたいなことも感心できません。

まず、必要以上に教授と仲良くなる必要なんてないのです。

単位さえくれればいいのです。

どうしてもレポートに入り込んでしまう人は

時間をあらかじめ決めましょう。

3時間で仕上げると

これは仕事をするようになって生きてきたりもします。

仕事では時間が無限にあるわけではなく、やりくりをしないといけないからです。

これからも一生懸命にサイトを作りますので、応援お願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする