ロースクールへののめり込み

ロースクールという環境にずっといると

どうしても毒されてしまう部分があります。

別記事にもしましたが

レポートの時間かけすぎは本当に注意しましょう。

実は私もそんな失敗をしました。

ロースクールに在学していると最後の年の

後半以外は

ある程度ロースクールに顔を出す

というよりそもそも単位を取らないといけない

ということになってしまいます。

そうなるとロースクールにどっぷりとつかってしまい

本来なら見るべきものを

司法試験合格という見据えなければならないことから

いつのまにか毎日の授業やレポートに追われてしまうのです。

私は比較的冷静かつ司法試験を見据えようとしていた

にも拘わらず

レポートや授業に入り込んでしまった

という過ちを犯してしまっています。

これを過ちと表現してしまうことで

ロースクール関係者は眉を顰めるでしょうが

今のロースクール制度の状況では

きれいごとを言っていられません。

多くの人、特に多くの未修者は

5年かけて司法試験合格を目指すのに

それにも関わらず撤退を余儀なくされます。

司法試験に合格してこそのロースクールなのに

そんな惨状に対して

何かローが手を貸してくれるわけではありません。

もっと言うと

合格しても、就職できる保証すらない

という状況で

ロースクールにあーだーこーだ言われる筋合いはありません。

とにかく

ローにのめり込まないように

在学生には言いたいです。

そして別記事でも触れた通り

まじめな人ほど

このワナにはまり込んでしまいます。

だからこそ

このことは

随時記事化してお伝えしたいと思います。

これからも一生懸命にサイトを作りますので、応援お願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする